Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-vigomise/web/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-vigomise/web/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/0/chicappa.jp-vigomise/web/blog/class/View.php:25) in /home/users/0/chicappa.jp-vigomise/web/blog/class/View.php on line 81
hauiila style/インテリア、キッチン雑貨のセレクトショップ「ハウィラ スタイル」
マイノアデザインのフェルトスリッパ
今回は気になる商品でタイトルにもあります、「マイノアデザインのフェルトスリッパ」です。



R0010267.jpg



R0010271.jpg



ショップの品揃えには、モダンで格好良い商品と、ゆったりとした癒しの商品、このある意味両極端な商品を違和感なく取り揃えたいと考えています。



本日は「ゆったり癒し」を感じる商品として、数年前から気になっていたマイノアデザインの「フェルトスリッパ」について。



個人的にとても好きな雰囲気で興味があるのですが、取り扱い店舗が良い意味で少なく、実際に目にする機会がありませんでした。

そこで、先日某オンラインショップで購入してみました。

余談ですが、こちらのショップ非常に気持ちよく購入でき、今後

当店の対応としても非常に勉強になりました。



実際に手にとってみた印象は・・・。

思っていた以上にやわらかい素材感が不思議な感覚を受けました。

良い意味で「気持ちがいい」そして、少々心配になったのが「耐久性」がどの程度なのか。

耐久性については、身をもって実験してみたいとおもいます。



さて、このスリッパとっても特徴的なデザインが魅力なのです。

少し不細工(良い意味で)なのですが愛嬌があり、なんとも言えないディテールなのです。



R0010274.jpg




また色もグレーの中に黄緑とオレンジのアクセントがとても可愛らしい。



R0010280.jpg



それでいて意外に思われるかもしれませんが、どのような空間へも違和感無くとけ込んでしまう(セレブな空間は除外)、非常にレベルの高いデザインなのです。





R0010275.jpg






実際に足を入れてみると・・・特徴的な頭の部分は意外と納まりがよく上下の余裕が少しあり程よい印象を受けます。

それとは対照的にかかと部分は左右から程よく締め付け?があり安定感があります。

一般的なスリッパと比べるフィット間が全く異なるのですが気持ちよいのです。



やはりモノは実際に触れてみなければ解らない、本質が発見できました。



輸入代理店など特に設けていないようなので、取り扱うまで長い道のりとなりそうですが、取り扱いたいアイテムの一つです。
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
ショップ企画について
先日こちらでも報告させて頂きました「企画書」についてのお知らせです。



既にお送りさせて頂いたメーカーや輸入元の皆様へは既にご覧頂いているかと思います。

ご連絡を頂いた皆様、まだご検討中の皆様もいらっしゃるかと思います。(ご連絡お待ちしております)



定期的に進展のご連絡をさせて頂きたいと思います。

今後とも、よろしくお願いいたします。



また、Hauiila style へ興味のあるメーカーや輸入元の方へ。

当店についての質問や、詳細等の内容をご希望される場合、こちらのブログよりお問い合わせください。

尚、投稿内容につきましては、プライバシーポリシーの観点から非公開とさせていただきますのでご安心ください。




固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
いよいよiPhoneが発売されました。
本日iPhoneが発売開始しました!

いよいよ発売、初日の渋谷はもの凄い状況だったようですね、

当日受付が1400人までと、恐れ入りました。

私も購入したい一人ですが、ここまでして購入するのは気が引けてしまいますね。



プロダクトとしても非常に興味があるのですが、私の主な仕事環境がMACだという事もあり、スケジュールやメールの共有(転送)、そして外出先で気がるにインターネットに接続出来ること。

Hauiila style のオープン後には仕事にも使えるだろう・・・密かに期待が高まりますが、期待だけ膨らんでも仕方がありません。



果たして実際にどの程度使えるのか興味があります。

そのあたり、様子をみながら購入するか否か判断したいと思いますが、PC並にネットを使えたなら、商品情報の更新など緊急時の対応可能なのか!?

非常に楽しみです。
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
この週末はテンプレートに着手予定
本日2度目の記事です・・・

表題の通りテンプレートの制作が控えております。

今週/来週の2週で着手します。



現状途中まで制作を進めている、商品詳細ページのテンプレートが一つ。

そしてブランドコンテンツのトップページデザインとブランドページの基本テンプレート・・・計3ページの内容となります。



どのようにするか、試行錯誤を繰り返し良い案を考案し具現化したいと思います。



ご覧頂ける状態になりましたら、こちらへ告知をさせていただきます。



その他、企画的な内容のものについては、お取り引き先き各社様向けコンテンツの作成すを検討予定です。

特に各ブランドページを作成するにあたりデザイン/構成等の確認スペースとの兼ね合いも含め、アクセス制限を設置予定。



こちらは詳細が決定後、こちらのブログにてお知らせさせて頂きます。
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
ブログのデザイン
こんばんは。

本日はブログの調整を行いました。

これまではテンプレートにヘッターを入れた程度でしたが、

ショップ同様の枠付けなどを行い雰囲気が整ってまいりました。



気になる箇所など、こまめに調整/改善は行いますが、

当面この形をベースに様子をみたいと思います。


固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する